- 2025年6月23日 山田宏議員からアジア自由民主連帯協議会総会に向けてメッセージをいただきました。
- 2025年6月14日 【7月27日 東京】協議会主催第78回講演会 王戴・近衛義成「中国民主化に向けての今後の展望」
- 2025年4月16日 【5月16日、東京品川】第77回講演会 ムー・ソクア氏、テット・キムフン氏「カンボジアに自由と民主主義を!」
- 2025年5月17日 【動画あり】協議会主催第77回講演会「カンボジアに自由と民主主義を!」 ムー・ソクア氏、テット・キムフン氏 報告
- 2025年4月20日 【動画あり・第76回講演会報告】「台湾の政局とリコール運動 中国政府の干渉をいかにはねのけるか」講師 林省吾
- 2025年3月31日 第75回アジア自由民主連帯協議会主催映画上映会「夜明けの国」報告
- 2024年8月29日 追悼 黄文雄先生
- 2024年2月9日 民主活動家周庭氏への不当な弾圧と指名手配に抗議し、中国政府の弾圧と主権侵害に抗議する声明文
- 2024年2月6日 第45回普遍的・定期的レビュー(UPR)における 日本政府への感謝と 対話継続の要望を 込めた合同声明
- 2021年2月18日 【報道より】佐藤議員・朱教授対談「中国の人権問題に日本はどう対応?」について
- 2021年2月6日 【ニュース】2022年北京オリンピックについてのボイコット運動に世界180の団体が賛同
- 2018年5月9日 【紹介記事・日本ウイグル協会 緊急声明文】日本政府は人権外交の立場からウイグル(東トルキスタン)の政治犯収容所の廃絶を中国政府と国際社会に訴えてください
-
【7月27日 東京】協議会主催第78回講演会 王戴・近衛義成「中国民主化に向けての今後の展望」
2025年7月27日 ( 大井町きゅりあん 第2特別講習室(4階) ) -
【5月16日、東京品川】第77回講演会 ムー・ソクア氏、テット・キムフン氏「カンボジアに自由と民主主義を!」
2025年5月16日 ( きゅりあん(品川区総合区民会館)5階 第2講習室 ) -
【4月19日 高田馬場】協議会主催第76回講演会のお知らせ 講師 林省吾「台湾の政局とリコール運動 中国政府の干渉をいかにはねのけるか」
2025年4月19日 ( ワイム貸会議室高田馬場 3B会議室 )
- 2017年3月18日 ご紹介「2020東京五輪台湾正名推進協議会」
- 2016年9月29日 第7回チベット支援団体国際会議(2016年9月8日〜10日、ブリュッセル)声明 : ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
- 2016年8月26日 【署名キャンペーン】中国核実験被害をユネスコ記憶遺産に、10月16日を中国核実験被害記念日に : eastturkestan19641016.com
- 2025年3月27日 【参考情報】映画「国家の臓器」東京上映会(令和7年3月26日)レポート
- 2024年9月1日 朝鮮人権映画祭主催イベント報告 脱北を記録した貴重なドキュメント「ビヨンド・ユートピア」評
- 2023年3月5日 イーサン・ガットマン氏講演会報告(中国の臓器収奪について)