「光射せ」発行記念 守る会関東学習会のお知らせ : 北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会

守る会理論誌「光射せ」第9号が6月1日に発行されます。
これを記念しまして、緊急ですが、2日(土)午後2時半より報告学習会を行います。
本日の講演会の主たるテーマは、美濃部都政時代に東京都によって認可された朝鮮大学校の実態と、今この大学をどう考えるべきかが中心となる予定です。
皆様のご参集をよろしくお願いします。

北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会
「光射せ」第9号発行記念関東学習会

講師:
萩原遼(ジャーナリスト、守る会名誉代表)
三浦小太郎(守る会副代表)
朴斗鎮(コリア国際研究所所長)http://www.koreaii.com/

日時:6月2日(土) 午後2時開場 2時半開会
場所;TKP神田ビジネスセンター801会議室
地図:http://kanda-kc.net/access/index.shtml
住所 東京都千代田区神田美土代町3-2 神田アベビル
   地下鉄小川町駅B6出口 徒歩5分

参加費 1000円

連絡先 三浦(miurakotarou@hotmail.com)


「光射せ」発行記念6月2日(土)守る会関東学習会のお知らせ : 北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会
http://hrnk.trycomp.net/news.php?eid=00828

.