シルクロード科学プロジェクト緊急報告会 未曾有核爆発災害 2012年タリム盆地核ハザード調査

報告者 高田純博士
報告書 シルクロードの今昔―2012年 タリム盆地調査から見える未曾有の核爆発災害,僧侶と科学者の運命の出会い 
    医療科学社 (2013/6/18刊行)

日時 平成25年6月23日(日曜) 午後2時~4時30分

場所 有楽町 日本交通協会 新国際ビル9階 

   東京都千代田区丸の内3丁目4番1号 http://www.kotsu.or.jp/bp/root/room/

参加費 2,000円(資料代含む)

主催 日本シルクロード科学倶楽部
協賛 日本ウイグル協会 世界ウイグル会議 福島を人道科学で支援する会 放射線防護センター

司会 中野隆男 福島を人道科学で支援する会 会長

プログラム
開会挨拶     白石念舟 日本シルクロード科学倶楽部顧問
来賓あいさつ   ペマ・ギャルポ 桐蔭横浜大学教授
来賓あいさつ   茂木弘道 史実を世界に発信する会事務局長
来賓あいさつ   山田宏 衆議院議員 日本維新の会
報告講演     高田純 札幌医科大教授
閉会の挨拶   白石念舟 福島を人道科学で支援する会 名誉会長


シルクロード科学プロジェクト緊急報告会 未曾有核爆発災害 2012年タリム盆地核ハザード調査 : 放射線防護情報センター
http://rpic.jp/cgi-bin/topics/topics.pl?topicsid=00021

.