「たすけて!」と叫んだはずなのにまだたすけてあげられない!(横田夫妻)
もう時間の猶予はありません!解決に向け皆で力を合わせましょう!
私たちは、拉致を忘れない!県民(岩国)集会
~拉致問題の早期解決を願う県民のつどいin岩国~
時下益々ご清栄の事とお慶び申し上げます。
さて、私達「救う会山口」は、北朝鮮による拉致問題に関わる全ての被害者とその家族の早期帰国を目的に、県民の皆様に、拉致問題に対する理解を深めていただく為の講演活動や署名活動を行っております。
山口県警が、県内で北朝鮮による拉致被害の可能性が排除できない行方不明者が23名おられ、その内、家族の同意を得られた9名の方を公開しております。そして内2名は岩国の方であります。
私達山口県民・岩国市民にとっても、拉致事件は無関係ではありません。そこで、県民・市民の皆様に拉致問題を忘れることなく、更に関心を高めていただくとともに、この問題の早期解決にむけて下記の如く講演会を開催いたしますので、皆様におかれましてもご支援いただけますようお願い申し上げます。
日時 平成25年11月30日(土曜日) 開場12:30 開演13:30 閉会15:30
場所 岩国市役所 一階 「多目的ホール」
〔 参加費(協力金として) 500円 〕
講師
・飯塚 繁雄 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(家族会)
代表 (田口 八重子さんのお兄さん)
・西岡 力 北朝鮮に拉致された日本人を救出する全国協議会
(救う会)会長 ・東京基督教大学教授
・山谷えり子 北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟(拉致議連)事務局長 参議院議員
後援 山口県・山口県教育委員会・岩国市・岩国市教育委員会・山口県議会拉致議連
主催 北朝鮮に拉致された日本人を救出する山口の会(救う会山口)
連絡先
石本(救う会・山口 事務局長)
http://sukuukaiyamaguchi.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
私たちは、拉致を忘れない!県民(岩国)集会 : 北朝鮮に拉致された日本人を救出する山口の会
http://sukuukaiyamaguchi.blog.fc2.com/blog-entry-4.html