【3月7日京王プラザホテル】映画「KANO」プロデューサー・魏徳聖さんと語る会「海角七号」「セデック・バレ」から「KANO」まで

映画「KANO」プロデューサー・魏徳聖さんと語る会
――「海角七号」「セデック・バレ」から「KANO」まで――

台湾の日本統治時代の嘉義農林野球部の甲子園での活躍を描き、現在日本で好評上映中の台湾映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」のプロデューサーで、映画監督の魏徳聖さんがこのたび来日されます。そこでこれを機に魏監督をお招きし、下記のように「語る会」を開催することとなりました。
これまで台湾の日本時代を題材に、日本人と台湾人の恋愛物語「海角七号」や、霧社事件を描いた大作「セデック・バレ」の監督を務め、そして今回の「KANO」など、台湾で立て続けに大ヒット作を手がけてきた魏監督にお話をうかがうとともに、皆様の質問にお答えいただこうという企画ですので、ぜひお誘い合わせの上ご来場をください。

在日台湾同郷会会長 岡山文章


                  記

【日時】2015年3月7日(土)15:50~

【会場】 京王プラザホテル4階花D
(東京都新宿区西新宿2-2-1 ?03-3344-0111 )
交通:JR新宿駅西口より徒歩約5分/都営大江戸線都庁前駅B1出口すぐ

■第一部:「語る会」(Q&A方式―日本語通訳付き)15:50~18:00(受付15:20)

[登壇者]魏徳聖氏(映画監督)
[テーマ]映画「海角七号」、「セデック・バレ」から「KANO」まで

■第二部:懇親会
[会場] 3階 グレース 18:30~20:30

【参加費】講演会のみ:¥1,000 /講演会&懇親会:¥11,000

【主催】在日台湾同郷会

【共催】在日台湾婦女会、日本台湾医師連合、日本李登輝友の会、台湾の声、
台医人協会、台湾研究フォーラム、高雄医学大学日本校友会、怡友会、
東京池袋教会、台湾独立建国連盟日本本部、日本台湾語言文化協会
日本基督教団東京台湾教会

【協力】日台ウルトラ連絡会

【申込み】?0424-22-4604(張信恵) Fax:0424-22-4604   
Eメール:tehaino@nifty.com (3月4日までにお願い申し上げます)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
3月7日「魏徳聖さんと語る会」申込書

ご氏名              
Tel               Fax
□講演会のみ  □ 講演会&懇親会


【メルマガ台湾は日本の生命線!】3月7日、都内で映画「KANO」プロデューサー・魏徳聖さんと語る会
http://melma.com/backnumber_174014_6170843/

在日台湾同郷会
http://taioan.web.fc2.com/

.