アジア自由民主連帯協議会主催講演会のお知らせ
いわゆる「チベット問題」を解決するための方針として、チベット亡命政府は、チベットの最高指導者ダライ・ラマ14世によって提案された「中道路線(真の自治)」を継承しています。
この中道路線を政治的、法律的に実現し、かつ、ウイグル人、南モンゴル人、チベット人らの主権と民族自決権を確立するために、協議会のチュイデンブン理事が「中華・中央アジア諸国連合憲法」及び、「チベット国憲法」の草案を執筆し、一つの憲法草案としてこの講演会にて提起いたします。皆様方のご参加と活発な意見交換を期待いたします。
講 師 チュイデンブン(アジア自由民主連帯協議会理事)
テーマ「中華・中央アジア諸国連合憲法」及び、「チベット国憲法」草案発表
日 時 8月23日(日)午後2時開場 2時半開会
場 所 TKPスター貸会議室四谷第1会議室
(東京都新宿区四谷1-8-6 ホリナカビル 302号室(第1))
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/st-yotsuya/access/
事前申し込みは不要です、直接会場においでください
参加費 1000円(会員500円)
主 催 アジア自由民主連帯協議会