【ご紹介 2月24日・オンライン】「タイで無期限収容と強制送還を強いらるウイグル人の現状と日本の国際貢献」

日本ウイグル協会がオンラインで開催する、「タイで無期限収容と強制送還を強いらるウイグル人の現状と日本の国際貢献」についてお知らせいたします。
以下、主催者様の案内より転載です。


いつもご指導、ご支援ありがとうございます。

以下の通り、「タイで無期限収容と強制送還を強いらるウイグル人の現状と日本の国際貢献」に関する講演会を開催します。

ご参加をお願い申し上げます。

メール本文と同じ内容が日本ウイグル協会公式サイトに掲載されています。
https://uyghur-j.org/japan/2025/02/thailand-uyghur/

■タイトル:タイで無期限収容と強制送還を強いらるウイグル人の現状と日本の国際貢献

■日時:2025年2月24日(月曜日、祝日)20:00~21:30

■場所:オンライン

https://meet.google.com/iwr-ofsg-kqf

■申込方法:

以下の専用フォームか電話(03-5615-9597)でお申し込みください。
https://forms.gle/17rWjz1ccwXxD2zS6

■参加費:無料

■登壇者:
井本勝幸(日本経済大学 特命教授)
レテプ アフメット(日本ウイグル協会会長)

■主催:日本ウイグル協会
お問い合わせ:03-5615-9597、info@uyghur-j.org

■連絡先
info@uyghur-j.org 03-5615-9597

チラシ

.